夕方から夜にかけてリハ。 久々に買った新譜CDは、AMERIE「Touch」。”エイメリー”と読む。アメリカのHIPHO…
夕方から夜にかけてリハ。 久々に買った新譜CDは、AMERIE「Touch」。”エイメリー”と読む。アメリカのHIPHO…
6/2 @プラッサオンゼで演奏。7弦ギターの達人阿部さんと初共演。ショーロの名曲「Segura Ele」を、僕が旋律を弾…
かれこれ10年くらい使った眼鏡を買い替えようと思っていたら、S弦君(cello)がカッコいいのをしてたので、メーカーを聞…
明日のライブの仕込み。ショーロの曲をやるので難しいフレーズをおさらい。 高田馬場の友人を所用で訪ね、ハンバーグ屋で飲みな…
本「死の壁」(養老孟司)。 さすが教育者。分りやすく説明するのが上手い。ここから自分について考えるところ多し。改めてまと…