Monthly Archives : 6月 2009

馬が居る、それだけ。


服部さん(per)、黒川さん(cl)、ときわさん(vo)と自由が丘で演奏。 韓国ツアーのときのメンバー。イイ感じでした。…

世界一の明朝体。


CDに使う文字のフォント決め。 明朝体、ゴシック体、それぞれいろいろ、 いったい何百種類あるんだろう。 プロのデザイナー…

映画の日に


クリント・イーストウッド監督主演「グラン・トリノ」 見てきました。映画のはじめからものすごく引き込まれて、 僕ふくめお客…

湿。


湿度が高くて、1年のうちで最もスペインギターが鳴らない時期です。 でも国産ギターは鳴ります。不思議です。

あれこれ写


わらびのアク抜き。 中にもう一匹いる猫と、セクシーな声のやりとり中。

職人の毒舌


CDのマスタリングで、 マスタリングエンジニアのK氏のスタジオへ。 ピンクや緑の照明、テカテカの自作巨大スピーカー。 い…