イスラエルーレバノン停戦、テロ未遂、大停電、靖国神社、議員宅全焼、ロシアによる漁船拿捕などなど、ニュースをネットで見ました。家にはテレビも新聞もないので、マスメディアがどう騒いでいるのかは少ししか伝わってきません。変化の実感は、うちのまわりで警官をよく見かけるなあ、というくらいでしょうか。近所の畑、トマトが食べ頃になったな、とかそんなこと思っている平和ぶりです。
こっちは平和で良かったね、ということじゃなく、こういう平和がどんな失敗と犠牲があったおかげで成り立つのか、を忘れないようにしなきゃ、と思う。今の日本人の大半は平和じゃない状態を知らない。テレビや新聞でこの日だけ戦争特集見ても、1週間後には、戦争の虚しさがどうのこうの、なんてすぐ忘れるんだよなあ。
実家にはもう少し先に帰省しようと思ってる。父方母方とも祖父母はとても元気。グアム島で戦闘してきた祖父も健在。終戦後半年間、生き残った戦友と、終戦に気付かずジャングルでゲリラ戦をしていたらしい。本人の葬式中に帰宅、という嘘のような話も実話だ。僕が小さい頃、肩に入った銃弾を手術で摘出した。今は美味いもの食べたり、海外旅行三昧。平和のおいしさが分かるのは、”平和じゃない”を死ぬほど味わったからだな、と思う。
井の頭公園前のお店「SOPRA」は本当に美味い料理。終戦記念日の平和なご馳走も、昔の誰かのおかげ。
体験入隊、おもしろそうですね。徴兵されたら隠れますか。僕はどうするかなあ。ギターじゃ軍楽隊にも入れないし。
スカパー見に行きます。Jの全試合放送するんですよね。
自分も今でこそすっかり平和ボケですが、10代の頃、徴兵されたらどこへ隠れようとかマヂで考えてました。
なんでだろう?想像力が豊かだったのかしら?
小学生のとき、剣道道場の合宿で自衛隊の練馬駐屯地に一週間体験入隊したことがあったんですけど、あれのせいか?
ところで、例のお礼といってはナンですが、サッカーを見たい時はうちのスカパーでどうぞ。お待ちしております。(でもまだ部屋は片付かない)