漫才でおなじみ、SONYのC-38Bというマイク。
歌用にヤフオクで落札。
生楽器の小編成で歌声を録るなら、
これくらい音に「まろみ」のあるマイクが好き。
派手な音に囲まれると地味に聞こえるので、
最近はこれでポピュラー音楽の歌を録るの見たことないけど、
邦楽など古典芸能の録音では今でもエース級。
「ごはんと味噌汁」な声で録れる。ホッとする。
ヤフオクで落札するの疲れた〜。
僕以外にもうひとりガンガン高値を更新してくる人がいて、
どうやって入札したら戦意喪失してくれるかな〜、って
つたない「かけひき力」をフル回転させた。
なかなかの心理戦、気持ちよくシビれました。
明日からまた山です。
では。
へ〜っ、へ〜っ、なるほど〜。そうなんですか〜^^。
ときわさんの"ベストマイク"が見つかるといいな〜。
楽しみです!
歌舞伎コメのこと伝えておきました、
やっぱ読んでなかったみたいです。
三味線で一番良いとされているのはリボンマイクですかね?国立で全国民謡大会の仕事してるんですが、自前のリボン4本持ち込みます。
ときわさんには7月にそのマイク試してみましょうね!
414も持ってるんですか、お金持ち!(笑)
昔のタイプが良いですね。今の新しいのは機械ぽくなりすぎた気がして・・・
便利でピアノなどには使いますが、いつもは自分のショップス立ててます。
マイクも大切ですが、国立大劇場などはスチューダーのデジ卓が入ってて音が最高に良いですね。
SM57使ってもそれなりの音してますよ。
すべてが良いとオペする側もらくちんです。
フェーダーあげればそこそこの音するし・・・
特に歌の方には出来るだけ良い環境でやらしてあげたいといつも思ってます。
国立小劇場も改修工事が終わったはず?音が良くなってると思います。私はクリスマスにオペしに行ってきます。
何だか専門的な話になると長くなるのでここら辺で。
そうそう国立で思い出しましたが、ときわさんも歌舞伎について書いてましたね。私、しばらくしてからコメ入れたので読んでもらってないかも??
38ってギターもイケるんですか〜、
こんど試してみます!
いまギターは414使ってます、
高域は気持ちよいです。
竹本住大夫(文楽)のCDなど聞いてるんですが、
声も三味線もすごく耳にやさしい音で、
それでいてキレもあり、と聞き惚れてしまいました。
このまえ国立劇場で住大夫さん見たときも、
38ワンポイントでライブ録音しておられました。
凄い凄い!
私も2本ほど持っていましたが、あげてしまいました。
生ギターなんか録音しても凄く自然な音で撮れますね。
一番お勧めは三味線ですかね。
38の欠点は数立てるとコントロールしズ来ことですかね?
私も欲しい!